運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-07-31 第180回国会 衆議院 法務委員会 第10号

たち自民党法務部会財務金融部会経済産業部会企業資本市場法制プロジェクトチーム企業会計小委員会合同会議の方では、かねてから、企業ガバナンス強化のため、上場会社における複数の社外取締役選任義務上場規則で明示し、それができなければ法律で義務づけるべきだと主張してまいりましたけれども、この点、要綱ではどのようになったんでしょうか。

柴山昌彦

2012-03-16 第180回国会 衆議院 法務委員会 第3号

ちなみに、自民党でも、法務部会財務金融部会経済産業部会企業資本市場法制プロジェクトチーム企業会計小委員会合同で、企業統治に関する改正の提言を今検討しているところであります。ぜひ、我々の提言についても真摯にまたテーブルの上にのせていただきたいということをお願い申し上げまして、次の質問に移ります。  三月十二日の参議院予算委員会での世耕議員に対する答弁についてお伺いします。  

柴山昌彦

2009-04-13 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

新たな特別会計の設置に際しましては、財政制度等審議会の特別会計小委員会において、透明性の確保はもとより、財政再建に資することが強く求められました。また、本会計麦管理勘定は、かねてより財政審経費節減を求められていたことは御承知のとおりだというふうに思います。  そこで、お尋ねをします。  十九年度の予備費使用額五百五十億円は、予備予算の当初予算と一致しているんですね。これは偶然の一致なんですか。

松木謙公

2009-03-24 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

実は私ども民主党の方でも、峰崎委員会長としまして企業会計小委員会というのを設置しまして、時価会計在り方、さらにはいわゆるBIS規制在り方等議論しております。  そこで、政府の方針を確認したいんですが、考え方としましては、時価会計を修正する若しくは後退させる、こういった考え方もあります。

大久保勉

2006-04-25 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

○木原(誠)委員 そういう意味では、自民党は、二月十七日に、当委員会筆頭理事でもいらっしゃいます渡辺委員長がまさに企業会計小委員会というところで提案をさせていただいております。今回の法案の審議を経て今後のあり方についてしっかりと議論をしていくということはもう既に御提示させていただいているところでございます。

木原誠二

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

まさしく、会計のいわゆる報告内容義務違反を行った場合には厳格な処罰の対象というのが、やはり会計不祥事の後にきちんと法整備でされたということだと思いますが、こうした状況の中で、日本もやはり投資事業組合連結会計基準に向けて、投資事業組合をどういうふうに扱うか、その基準明確化に向けて、先般、自民党企業会計小委員会でも提案を出したと思いますが、企業会計基準委員会等で今後は明確化に向けて検討されるという

佐藤ゆかり

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

それから、この関連ですけれども、もう一つ有価証券報告書におきます経営者責任明確化の問題でございますけれども、こちらの方も、先般、自民党企業会計小委員会提案を取りまとめられたとおりでして、経営者責任については明確化するというような方向で検討するというような提案が出されたとおりかと思います。  

佐藤ゆかり

2006-02-24 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

これは去年の十一月二十一日に出た建議ですけれども、  特別会計については、一昨年に設置された特別会計小委員会において見直し検討が進められ、これまで平成十五年、平成十六年の二回にわたり、重要な提言を行ってきたところであるが、これら提言に対するこれまでの関係省庁検討状況を見ると、特別会計個々の運営については一定の見直しが図られてきたものの、区分経理をする必要性等観点を踏まえた制度在り方そのもの

鈴木克昌

2006-02-17 第164回国会 衆議院 予算委員会 第14号

渡辺(喜)委員 我々も、けさほどの金融調査会企業会計小委員会提言で出しております。株式分割株式交換に係るルールが残念ながら非常に未整備であると。  総理、馬券を買ったことはあるでしょうか。馬券というのは百円から買えるんですね。ホリエモン氏は、かつて、自分は競馬が好きなので、馬券感覚で株を買ってもらいたいんだ、こういうことを言っていたんです。

渡辺喜美

2006-02-15 第164回国会 参議院 決算委員会 第2号

そういう業務があるかどうかということをやはり検討することが必要でございますけれども、それを踏まえまして、そういう観点から、実は財政制度審議会におきまして、特別会計小委員会で三年間いろいろ各特別会計の個別の事業検討してまいったんですけれども、単純に民営化してより効率的になるというものはなかなか業務としては見当たらず、特別会計全体として民営化するようなものはなかなか見当たらず、やはり特別会計の行っている

富田俊基

2006-02-03 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

ただ、私たち、私もそうなんですけど、自民党の中で幾つかの委員会企業会計小委員会ですとか企業統治委員会、この中でも日本版SEC議論を行ってきたんですけど、ライブドアのずっと前から行っているわけですね。政調会長でいらっしゃったころから御存じだと思うんですけど。カネボウの事件もありました。コクドの事件もありました。その前からずっと怪しいと言われているんですね。  

田村耕太郎

2005-10-07 第163回国会 衆議院 法務委員会 第3号

登記特別会計につきましては、地図コンピューター化が完了する予定の平成二十二年度までは存続する必要が極めて高いと考えており、その時点で登記制度を取り巻く諸情勢を勘案して特別会計あり方について検討する必要がある、その旨、法務省の考え方を特別会計小委員会において説明したということでありまして、地図その他の問題点についても、その確認作業等は後をついて回ることであろうと思っております。

南野知惠子

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

第二に、会計検査院財政審特別会計小委員会の度重なる指摘にもかかわらず、特別会計が多額の不用、繰越し、剰余金を繰り返し発生させていることです。また、この原因となっている特定財源を種に、過大な公共投資や長期にわたる大規模入札談合、ばらまき的な地元向け施設建設空予算の計上が後を絶ちません。  第三に、特別会計からの支出を財源として独立行政法人公益法人への高級官僚の天下りが続けられてきました。

又市征治

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

財政審も、特別会計小委員会審議の中で、特定財源の囲い込みを打破することが課題じゃないかと、こう挙げているわけですね、ずっと。だから私も冒頭から、財務大臣の私なんかサポーターだと、こう言ったのはそういう意味ですよ。各省自分たち予算だと思っていると、このことをやはりきちっと崩さなきゃ駄目だと、こういって、小委員会の皆さんが苦労をいただいて、御審議いただいて言っているわけでしょう。

又市征治

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

今、山下委員から御指摘のありましたその石特電特の件につきましては、これ、平成十五年十一月の財政審の特別会計小委員会報告におきましても、一般会計の繰入れの抑制、歳出合理化等を進めることで、今御指摘のありましたような不用剰余金の縮減を進めていくべき旨の指摘があったところでございまして、それを踏まえまして、財務省としても、平成十六年度それから十七年度の予算におきまして改善をしたところでございます。

上田勇

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

今日も特別会計問題に触れてまいりますが、財政審の特別会計小委員会が四月十一日に半年ぶりに開かれましたが、議事録の要旨を見ますと、各委員から、「各省が「自分達予算だ」と思っているところに根本的な問題がある。」などという意見が出されているわけですね。  これは、主として、一つ特定財源を囲い込んで各省既得権、不可侵の歳入のように見ている、そういう嫌い。

又市征治

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

政府参考人松元崇君) 過去の財政制度審議会特別会計小委員会におけるどのような議論が行われているかという御質問でございますが、特別会計につきましては、財政制度等審議会特別会計小委員会におきまして一昨年来、第一回を平成十五年四月十四日に開催しておりますが、以来様々な見直しに向けての御議論をいただいているところでございます。  

松元崇

2005-04-18 第162回国会 参議院 決算委員会 第8号

四月の十一日に財政審議会の特別会計小委員会が開かれて、委員からは、各省自分たち予算だと思っているところに根本的な問題があると、非常に厳しい意見が相次いで出された。その自分の金だと思っているものの典型がこの電源特会だということを私は前置きとしてもう一度改めて申し上げておきたいと、こう思います。  

又市征治

2005-02-17 第162回国会 衆議院 予算委員会 第14号

これは、財政制度審議会財政制度分科会歳出合理化部会の特別会計小委員会という大変長い名前の部会で、特別会計見直しというものをスタートされたわけであります。  そこで、谷垣大臣に、この特別会計見直し、これにつきまして、まず基本的な考え方というものを端的にお答えいただけますでしょうか。

馬淵澄夫

2004-05-19 第159回国会 参議院 決算委員会 第13号

これは昨年四月の財政審特別会計小委員会でも出されている発言ですね。産業投資と銘打った特別会計で、政策目的と称して特定財源をやっぱり費用対効果の評価もしないでどんどん注ぎ込む、聖域化の隠れみのになってしまっているという、こういう指摘がやっぱりあるわけです、専門家の中からも。私も、その点申し上げてまいりました。

又市征治

2004-05-19 第159回国会 参議院 決算委員会 第13号

検査院の特集の後、財政審の特別会計小委員会報告もあったわけですけれども、その後どうも財務省に、手に戻ってからむしろ改革の規模やペースが落ちたんではないのかという感を私はぬぐえないんですよ。  そこで、お伺いをしていくわけですが、一つは、先日、私への大臣答弁で、投資の三分の一は回収しているからいいんだと、こういうふうにおっしゃった。端的に言うとそういうことなんですね。  

又市征治

  • 1
  • 2